関西電力高浜原発1号機

 国内で稼働する中で最も古い関西電力高浜原発1号機(福井県高浜町)は14日、営業運転開始から50年となった。長期運転による安全性への懸念や、原発構内にたまる使用済み核燃料の行き先、事故時の避難計画の実効性など課題は山積する。地元からは、将来も原発関連収入を期待して新増設を望む声が上がる一方、他の産業育成の必要性を指摘する人もいる。

 町議会で原発誘致が決議されたのは1966年。県内初の財政再建団体に指定され、新たな産業を模索していた。74年に1号機が運転を開始。町内でガソリンスタンドを経営する田中康隆さん(68)は「原発は市民権を得てきた」と振り返る。

 1号機は定期検査入りした2011年1月に停止し、23年7月に再稼働した。来年6月には60年を超える運転を可能とする「GX(グリーントランスフォーメーション)脱炭素電源法」が全面施行され、1号機が国内初の60年超運転となる可能性もある。なし崩し的な運転延長や老朽化リスクへの不安は消えない。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。