東京五輪で日本女子バレーが「金」
1964(昭和39)年 東京五輪の女子バレーボール決勝で日本がソ連(現ロシア)を下し、金メダルを獲得。初の女子団体競技として東京五輪で採用され、優勝を成し遂げた。大松博文監督率いるチームは「東洋の魔女」と称せられた。→ こちらに写真付きの記事
関連記事
- 石川祐希:バレーボール “歴代最強”の男子をけん引する世界も認めた逸材【パリ五輪・頂を目指すアスリートたち】
- パリ五輪 日本のメダリスト一覧
- パリ五輪で飛躍を期すバレーボール男子ニッポン期待の21歳:「守備力」で世界と伍して戦う髙橋藍の魅力
- 東京2020で史上最多58個のメダル獲得―金は27個 : 日本の夏の五輪メダル数
- 日本晴れ、チャスラフスカ、アベベにアイデアル!―グラフ誌で振り返る1964東京五輪
- 1964 TOKYOから50年、あのときとこれから
その他の出来事
北の丸公園で明治100年記念式典
1968(昭和43)年 東京・北の丸公園の日本武道館で明治100年記念式典が開催された。
関連記事
- 明治維新:近代国家への歩み
江崎玲於奈氏にノーベル物理学賞
1973(昭和48)年 ノーベル物理学賞に米IBMワトソン研究所主任研究員の江崎玲於奈氏が選ばれた。半導体におけるトンネル効果の実験的発見が授賞理由。
関連記事
- 日本被団協にノーベル平和賞 : 被爆者の立場から核廃絶訴える
- 平成の「科学研究」と「科学技術政策」のねじれた関係
眞子内親王が誕生
1991(平成3)年 秋篠宮文仁親王の長女眞子内親王が誕生。天皇(現上皇)の初孫となった。
関連記事
- 結婚した眞子さん:秋篠宮ご夫妻の「類例を見ない」コメント
- 眞子さまの結婚が実現に向かう3つの理由:賛否や心配…分断された国民
- 「皇女」創設が憲法問題を含めた新たな論議に:愛子さま20歳、眞子さま30歳となる2021年の皇室
天皇・皇后陛下が初の訪中
1992(平成4)年 天皇・皇后両陛下(現上皇ご夫妻)が日中国交正常化20周年に合わせて中国を訪問した。天皇訪中は史上初。
関連記事
- コラム:亜州・中国(16) “金婚式”を迎えた日中両国の責任
- 元外交官が明かす天皇陛下海外訪問の意味――池田維・霞山会理事長に聞く
新潟県中越地震が発生
関連記事
- 食料備蓄のススメ:災害時でなくても食べたい!?外国語担当スタッフが日本の非常食を試してみた
- 能登半島地震の捜索に千葉から駆け付けた救助犬ルポ : ハンドラーが体験したドキュメント84時間
- 能登半島地震、温かいシャワーで避難生活の疲れを流して:救援物資を満載したトラックを船で運び、迅速に被災地へ
- 地震列島ニッポンー観測網整備で発生予測はできるか
- 平成-巨大自然災害の多発によって明らかになった防災体制の不備
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。